風味絶佳美味なるものを求めて永田野菜作りに挑戦する一女性のブログ

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | posted by スポンサードリンク
やっぱりピーマンも食べたいな〜 22:22
「今日はどっこもよられへん」
と、鼻息荒かった私。
「どーしてですか?」
と会社の後輩に聞かれたので
「種生姜買わな、またシーズン逃す!」
と答えると、ちょっと引かれました(笑)
なんでだよう〜、生姜はニンニクみたいに店で売ってるものをそのまま種として使えるかアヤシイんだから〜〜!ホームセンターに種生姜うってるのも見たことないし〜!!商店街の園芸店、店じまい速いんだぞ=!!

そうして、気合いでいった園芸店。
いまや夏野菜の苗の売り出しまっさかり!
トマト、なすび、きゅうりにピーマン、パセリにシソもありますね〜いいな〜
まだまだ畑は玉ねぎまっさかりで植えるスペースないのよ〜
そのあとも夏は基本的に雑草とカがすごいから、お休みだし。
人参は植えるけど。

で、ちょっとさびしくなって、図書館で園芸本をみていたら
「しっかり育つよ!ベランダ・永田野菜」
という本を見つけました。
ベランダで野菜は水が蒸発しすぎてムリだった私は、
「へ〜どんなやり方でしっかり育ったんだろ」
と、手にとってみたら、やはり、著者のたなかさんも最初はモヒトツうまくいかなかったようで。
しかし、早々に露地菜園に乗り換えた私と違い、バーミキュライトをまぜ、ヤシの繊維でマルチングする、など工夫を凝らし、みごと、とまとを生育させたとか。
うーむ、ナルホド〜。
さらにピーマンもすずなりと!
ナヌ!ピーマン、今年も植えたかったけど、連作になるから、と諦めたけど、そうか、ベランダなら、イケルかも・・・

というわけで、今年はベランダ栽培も本格再チャレンジしたいと思います。
あーゴールデンウィークも忙しいなあv
| ベランダ | comments(0) | - | posted by 瑞記
ソラマメ初収穫 21:13
うっしっし〜
今年は一本だけ植えていたソラマメ。
下のほうの花の実がもうなっているわ〜と思っていて、ここ数日の晴天でぐんぐんと成長し、もはやころあいよし、と5本ほど収穫しました。

すぐさま魚焼ききにセット、バーナーオン!

じっくりと皮ごと両面こげるくらい焼いて、あっちっち〜と鞘をむいて食べましたとも!
ウ、マーイ!!!
ああ、とれたてのソラマメってどーしてこんなにおいしいのかしら?
しかも、「おいしいソラマメ選手権」とかあったら、上位入賞まちがいなし!ってくらい、うちのソラマメはおいしいのよ〜んv
5秒で食べつくしてしまったため、写真はないです(笑)
こうして、畑のソラマメを食べだすと、売ってるソラマメは買えんわ、と思います。

今回収穫したのは一番下の地面すれすれのもの。
まだまだ花はたくさんついたので、これからもどんどん収穫があると思います。
うーうれしいっ
ソラマメ万歳!
| ソラマメ | comments(0) | - | posted by 瑞記
生姜 19:05
とりあえず生姜の勉強をしましょう、とdvdを見ようとしたところ、同じ巻にたまねぎの解説があるにもかかわらず、開封していなかった・・・。去年の私は一体何をみて玉ねぎを育てたのかしら?諏訪さんの本かなあ?

しょうがはうえどきはまさに今で、さらに乾燥に弱いとのこと。
おお、半日蔭のうちの畑北側にぴったり!!
しかし雑草はぬけ、と。
うーむ、ドクダミの根は土の内部で繁殖するから、なかなかそれは難しいかも。
とにかく、早く種生姜を買いに行かねば!
にんにくの時のように売ってなくなっちゃう!!
(にんにくはスーパーので代用したけど、生姜もできるかなあ・・?)

そして改めて玉ねぎの項目もみてみたら、茎が8割倒れるまでほっとけ、と!
去年、たぶんそこまで放置はしてなかったな〜
でも茎が倒れてからのほうが養分が球にいくんだって〜ビックリ。

これで去年よりさらにおいしくなるかも。
ウヒヒ。

それにしても、収穫後の保存方法も知りたいな〜
やっぱ、ぶらさげるのかな?
農家のぶら下げ方、とか知りたいっす。
| - | comments(0) | - | posted by 瑞記
玉ねぎ収穫に先駆けて・・・ 10:29
今日の料理ビギナーズ2009年5月号を買いました。
この雑誌はNHKの初心者向け料理番組の雑誌なのですが、どうしてどうして、結構気合の入ったいいレシピが多いのですよ。手順は一つでお願いします、のめんどくさがり〜にはぴったり(笑)

とはいえ、毎号毎号購入しているわけではないのですが、今回の特集は玉ねぎ!
いまや初夏の日差しを浴び、着々とこえてきている玉ねぎ君たちをいかにおいしく食べるか・・・のいいアドバイザーとなるでしょう。ま、去年はほとんどなまでサラダで食べて、十分おいしかったので、うちの玉ねぎはヘタに調理しないほうがおいしいのかも〜♪(←バカ)とりあえず、たべつくすぞ、たまねぎ!

・・・それなのになぜか一番最初に試したレシピは牛肉とキムチのチゲなのであった。
キムチ鍋にすりおろし生姜とすりおろしニンニク入れただけでこんなにおいしくなるとは!やっぱ、生姜も植えようかな。

| 野菜料理 | comments(0) | - | posted by 瑞記
玉ねぎ成長 07:45
ついに球を巻きだしました、玉ねぎ。
こうなると液肥もやらなくていいので、畑ですることがさらになくなりました(笑)
マルチシートしてるから雑草もそんなに生えてないしね〜
畑で作ったとれたて玉ねぎはほんと〜〜〜うにおいしいので、早く食べたいな、と思います。

ところで、最近アクセスが増えているのでどーしてかしら?とおもったら、これからはじめよう!というひとが始動する時期なんですね。
私もいまくらいからベランダ菜園、始めたもんなあ・・・
私が始めた年はこれでもか!と雨ばかりの冷夏で、毎日「もっと晴れないかな〜」とお空を見上げていましたが、今年は結構いいお天気が続いているので、きっと成長もはやいでしょう♪人参植えるの楽しみv

そして検索キーワードで一番多いのは「ハモグリバエ」「エカキムシ」なのですが、あれの駆除は私もう諦めております。ベランダで作っている時はこれにやられると本当に腹正しかったのですが、露地菜園だと生育がいいので多少葉っぱの中から模様付けられても、ほかに食べられる場所はたっぷりある!となりましたので。


曲がりなりにも家庭菜園を始めて、実感したのが
「農薬は散布に技術がいる」
このことよ。
多少なら駆除にクスリを使うことにそんなに抵抗はないけれど、農薬は使うタイミングがきちんと合ってないとあんまり効き目がなく、クスリまいただけで効果なし、という最悪の結果になってしまう。
さらに、
「農薬を使うにはある程度の広さがいる」
のだ!
薬を使って虫が寄らないようにしたとき、その虫の逃げ場があるくらいの場所じゃないと、カオスが生まれるのだ!
畑一面に団子虫の死骸が転がったとき、めまいがしたわ・・・
農薬を体内に内蔵した死骸が畑に転がるくらいなら、多少目障りでもうろちょろしていてくれたほうがいいし、アブラムシなんて多少オルトランぶっかけたくらいじゃぜんぜん死にやしねーし。何をまいても猫は畝崩してオシッコひっかけるし(←ちょっと違う)。

それでもうだめだ、と思っても、いつのまにか跳ね返し、実を結ぶ作物を見ていると、別に何もしなくていいんだな〜と思います。たまに液肥やるだけの手助けで、見事に成長してくれますよ、みんな。

とりあえず、何もすることがなくなった私は、どんどん楽チン化をはかるべく、畑の通路にもシートを置いて、夏後の雑草抜きの手間の軽減にいそしみたいと思います。
ゴールデンウィークはまた畑周りにお花を植えよう♪
楽しみv
| 露地菜園 | comments(0) | - | posted by 瑞記
やっぱり今年は暖かい 18:52


ベランダの九条ネギ。
もうネギ坊主が登場しました。

桜は結局いつもと同じくらいに咲きましたが、空豆の花といい、九条ネギ坊主といい、今年は前倒しというか、早いな〜と思います。温暖化ってやつですかねえ・・・
| ベランダ | comments(0) | - | posted by 瑞記
| 1/1 |
無料ブログ作成サービス JUGEM
(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.